ごあいさつ
こんにちは。【ルピナス】講師の楠本あずさです。
今回のブログテーマは…『講師のプロフィール』です!
え?そんなの興味ない?!…まぁそんなことおっしゃらずに♪
講師がどんな人柄なのかわからないとちょっと不安と思われる方もいらっしゃると思いますのでお付き合いください!

自己紹介
名前/楠本あずさ
生年月日/1988年11月26日(射手座のA型です☆)
出身地/福岡県福岡市
住まい/埼玉県朝霞市溝沼
2010年2月 福岡市の整骨院で接骨助手をしながらスポーツトレーナーをして活動(主に全国大会出場レベルの高校の陸上部やプロスポーツ選手の体のケアをしていました。)
2020年3月 整骨院を退職
2020年4月 滋賀県での生活をスタート
2021年2月 入籍
2021年4月 埼玉県朝霞市へお引越し
現在はスポーツトレーナとしての活動は行っておりませんが、アスリートである旦那さんのサポートをしていて、常に良い刺激をもらっています✨

スポーツトレーナーからベビーマッサージ講師へ
これまで、大好きな《子ども》と大好きな《スポーツ》そのどちらにも携われるお仕事として、スポーツトレーナーや小学生の陸上クラブのコーチとして活動してまいりました。
その活動の中、様々な経験とたくさんの方々との出会いや、自分自身の結婚を機に子育て世代のママやパパの、そしてこれから素晴らしい未来が待っている《赤ちゃん》の成長をサポートできる活動に興味を持ちベビーマッサージ講師の資格を取得しました!

そして何よりも…家族を最優先に、自分のペースで、お仕事ができるという点が大きかったです。
資格を取得しようと思った当時、結婚も控えており未来のことを考えた際に、ベビーマッサージ講師として働いていくことに「間違いない!」と思いました!
(それまでのお仕事がまぁまぁハードでして、家庭を持ってからこの働き方をしていては、自分も家族も持たないと思ったからです。笑)
ベビーマッサージ教室って?
講師自身の細かい説明はこのくらいにして…
そもそもベビーマッサージ教室や講師って何?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
私が行う教室は、基本的にママさんパパさんが赤ちゃんに触れ実際にマッサージの手順を覚えていただく流れです。
その際に、大事な注意点や赤ちゃんの体の特徴などを説明させていただきながら、赤ちゃんへの声掛けも忘れずに行います。
(ついつい手元に集中し真剣になり過ぎて眉間にしわが寄りがちに!笑)
終始ゆったりとした、思わず眠~くなってしまうような癒しの空間をつくれるよう、心がけています。
正直に言います。私はまだ子どもがおりません。
ですので、子育ての楽しさや、本当の意味での大変さや不安な気持ちなど体感したことがあるわけではございません。
でも、そんな我が子を想うママさんパパさんのお手伝いができれば、小さなことでもいいから少しでも不安を取り除きたい、心の支えになりたい!…という気持ちでいます。
ベビーマッサージがもたらすもの
赤ちゃんはとても繊細で、どう触れたらいいか難しいと思う方も少なくありませんが、まだ言葉を発することもできない赤ちゃん期のうちにどれだけ“触れ合えるか”で親子のコミュニケーションや赤ちゃんの成長具合い、そしてママさんパパさん自身の精神面にも大きな影響を与えます。
そこで《ベビーマッサージ》を通して、赤ちゃんの成長を促したり、睡眠の質を向上させる手順を学ぶことができる場所を提供いたします!
可愛い我が子とマッサージを通してのコミュニケーションの時間、きっとママさんパパさん自身も癒されますし、より一層我が子への愛おしさが増す癒しの時間になること間違いなしです♪
お喋り好きな講師との会話も楽しんでいただけたら幸いです♡

まとめ
講師はどんな感じなんだろう、ベビーマッサージ教室ってそもそもどういうものなの?という点についてはお分かりいただけましたでしょうか。
今後はこのブログを通して、赤ちゃんのことで多くの方が悩んでいるテーマについて、ベビーマッサージ教室の内容やお教室風景、そしてたま~に講師の人となりもご紹介できればと思っております。
おくるみタッチケアやベビーマッサージのことをもっと詳しくご覧になりたい方は、コチラからどうぞご覧ください!
ご予約・お問い合わせはコチラまで♪
TEL:08052882152
コメント